貴重なお時間ありがとうございます
みなさんは
筋肉
体脂肪
のつきやすさは
性別

によって変わることをご存知ですか?
筋肉、体脂肪のつきやすさは性別によって変わる
男性
筋肉のつきやすい部位
腕

脚

背中

胸

は
体脂肪がつくスペースが少なく
全体的に筋肉がつきやすい
です
体脂肪のつきやすい部位
お腹まわり
につきやすいです
女性
筋肉のつきやすい部位
男性に比べて
筋肉量が少ない
傾向にあります
男性に比べて筋肉がつきにくいので
女性は
体温

が上がりにくいことによって
↓
冷え性(体温が上がりにくい)

筋肉のポンプ効果

がうまく発揮できないことによって
↓
むくみ(筋肉のポンプ効果がうまく発揮できない)
にどうしてもなりやすくなってしまいます
男性で
「最近冷えるし、むくみが気になるわー」

というのは
ほとんど聞いたことないですよね?
(最近では男性でも冷えやむくみが気になる方もいるにはいるのですが)
このこと(筋肉量)が一つ関係しています
体脂肪のつきやすい部位
腕

足

背中

乳房

特に
お尻

太ももの筋肉

に脂肪細胞自体が多い
と言われています
(お尻、太もも=脂肪がつきやすい)
また
女性は
「出産ができる身体」
をつくる必要性があります
お腹まわりのスペースは
余裕を持って開けおきたいので
男性よりも内臓脂肪はつきにくい
と言われています
まとめ
・男性
全体的に筋肉がつきやすい!
お腹まわりに脂肪がつきやすい!
・女性
男性に比べて筋肉がつきにくい!
体脂肪がつきやすい!
コメントを残す