貴重なお時間ありがとうございます
みなさんは
PFCバランス
という言葉を
聞いたことはありますか?
目次(Contents)
PFCバランスとは
1.P=Protein(タンパク質)
2.F=Fat(脂質)
3.C=Carbohydrate(糖質)
を略したものです
つまり
PFCバランス
=「Protein」「Fat」「Carbohydrate」バランス
=「タンパク質」「脂質」「糖質」バランス
ということです笑
三大栄養素である
タンパク質
+
脂質
+
糖質
のカロリーを全て足して
それぞれの栄養素の
kcal(カロリー)が何%になるか
を表したものとなります
(PFCバランス=タンパク質+脂質+糖質のそれぞれの栄養素のカロリーが何%になるか)
PFCのバランスの%はどれくらいがいいの?
基本的な基準
1.P=Protein
→タンパク質(15%)
2.F=Fat
→脂質(25%)
3.C=Carbohydrate
→糖質(60%)
理想的なバランス
=タンパク質(15%):脂質(25%):糖質(60%)
となります
例
1000kcalの食べ物の場合
P(タンパク質=4kcal)
100kcal×0.15(15%)=150kcal
150kcal/4kcal=37.5g
F(脂質=9kcal)
1000kcal×0.25(25%)=250kcal
250kcal/9kcal=(約)27.7g
C(糖質=4kcal)
1000kcal×0.60(60%)=600kcal
600kcal/4kcal=250g
理想的なバランス(1000kcal=この場合(約)315.2g)
=タンパク質(15%=150kcal=37.5g):脂質(25%=250kcal=27.7g):糖質(60%=600kcal=250g)
となります
目的によって基準も異なる
目的によって
PFCバランスの基準
は変わってきます
例(シェイプアップやボディメイクetc)
シェイプアップやボディメイクetcで
食事指導も取り入れる場合
1.P=Protein
→タンパク質(45%)
2.F=Fat
→脂質(10%)
3.C=Carbohydrate
→糖質(45%)
の基準で食事指導するところもあります
(これも管理栄養士さん、トレーナーさん、ジムetcによって数値は変わってきます)
わからないことがあるのであれば
専門家にお聞きしながら
進めるのがベストです
PFCバランスを意識すると
お菓子の裏面(栄養素が書いてあるところ)
etc
を見ると
PFCバランスを意識すると
そうした気づきが増えると思います
まとめ
・PFCバランス
=「Protein」「Fat」「Carbohydrate」バランス
=「タンパク質」「脂質」「糖質」バランス
=タンパク質+脂質+糖質のそれぞれの栄養素のカロリーが何%になるか
コメントを残す