【食事の時間帯】によって代謝が変わる?

貴重なお時間ありがとうございます

タラケン(TwitterInstagram)です

 

みなさんは

 

食事の時間帯

 

によって

代謝が変わる

というのはご存知ですか?

 

食事の時間帯によって代謝が変わる

夜遅い時間の食事は

肥満の原因になります

ダイエットの敵とも言えます

朝、昼

交感神経が優位に働いているので

食事から摂取したエネルギーが

 

代謝に使われやすく

 

なります

 

副交感神経が優位に働くので

エネルギーを吸収

しやすくしてしまいます

 

DIT

食事の時間帯は

DIT

【DIT】食事誘発性熱産生(食事誘導性体熱産生)とは?

にも関係してきます

 

DITがうまく働く順番

1.

2.

3.夜(夜中が最低)

さらに夜間は

胃腸の消化、吸収する力が

 

昼間の2~3倍に上がる

 

と言われています

 

寝ている時は

昼間に

仕事していたり

お出かけしている時

より

 

半分近くまで代謝が落ちる

 

と言われています

 

また

体温も下がってしまいます

 

身体が

完全に吸収、蓄積モード

になってしまうということです

 

対策

1.夕食をがっつり食べるのではなく、朝食をしっかり食べる

時間がない中でもこの時間が作れると

 

かなりの強み

 

になります

 

ぜひ朝食を習慣づけてください

 

習慣づけると、朝食が楽しくなりますよ

また

朝食をしっかり食べることによって

体温が上がるので活動的になり

朝から仕事の生産性が上がりやすくなります

 

タラケン
朝食を全く食べない方は、極論なんでもいいから食べてほしい!

 

2.夕食を食べるときに置き換え(工夫)をする

・エネルギー源の糖質、脂質を少なめにとる

そのかわりに

ビタミン、ミネラル、食物繊維、タンパク質

を中心に食事を置き換える

 

3.夕食の時間をなるべく早い時間に済ませる

夕食の時間を

なるべく早い時間に済ませる

こともポイントになります

 

寝る前にあまりにお腹が空くようであれば

 

血糖値が上がりやすい(GI値が高い)食べものばかりを食べていないか確認

 

をしましょう

 

血糖値が上がりやすい食べ物を

→血糖値が上がりにくいご飯に置き換えるのも効果的

です

 

参考記事

【GI値】とは?

 

 

また

 

炭酸水で空腹を満たす

 

のも

一つの手段として

アリだと思います

 

まとめ

・食事の時間帯

*朝、昼

交感神経が優位に働いているので

食事から摂取したエネルギーが

代謝に使われやすく

なります

*夜

副交感神経が優位に働くので

エネルギーを吸収

しやすくします

DITがうまく働く順番

1.

2.

3.夜(夜中が最低)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「運動を生活の一部に」 私が発信しているのはあくまでも1つの情報。 そしてその情報をプラスに捉えて、どんどん次に繋げてほしい。 「自分自身で取捨選択」 をできるような考えを持ってほしいというのが私の想いです。 personal trainer(パーソナルトレーナー) in japan