【頭痛】のメカニズムとは?【頭痛薬】を飲んでも治らない?

貴重なお時間ありがとうございます

タラケン(TwitterInstagram)です

 

みなさんの中にも

頭痛でお悩みの方も

多いのでしょうか?

 

今回は

その頭痛のメカニズムについて

シェアしていきます

 

頭痛のメカニズムとは?

脳は常に酸素を必要としている

脳は

寝ていても

起きていても

 

常に酸素を必要

としています

 

脳に酸素が「10」ほしい場合

10」きていれば

何の問題もありません

 

しかし

酸素が「10」ほしいのに

7」しかきていない場合は

身体が反抗します

それが

頭痛です

身体が反抗=頭痛

 

頭痛薬を飲んでも治らない?

頭痛薬根本解決にならない

薬を飲むとある意味やっかいです

 

頭痛薬根本解決になりません

 

7」を「10」に

戻すわけではないからです

 

だいたいの頭痛薬は

痛いという感覚を麻痺

させるようにできています

 

 

つまり

薬切れると

(痛みの感覚が正常に戻る)

また痛みがきて

また飲まなければいけません

(痛いという感覚を麻痺)

 

この負のスパイラルに入ると

薬を飲むという悪い習慣

できてしまいます

 

薬を飲みすぎると、肝臓(オールラウンダー)が頑張りすぎちゃう

薬というのは

ほとんど

交感神経用(活発になる)

にしています

勢いは良くなるのですが

送られる血液の数字は

下がることになります

 

そうなると

いろいろないろいろないろいろな

場所で活躍している

肝臓(オールラウンダー)の

パワーバランスが

薬に

持っていかれてしまいます

 

すでに

いろいろないろいろないろいろな

仕事がたくさんあるスタッフに

さらに仕事がまいこむイメージ

 

薬を飲むことをいいことだと思って

肝臓(オールラウンダー)を

頑張らせすぎるのはOUTです

 

お医者さんは薬を出す=利益

しかし

お医者さんは

薬を出すのをやめません

 

なぜなら

それが利益だからです

 

ビジネスとして利益を出すのは

ある意味当たり前でもあるので

こちらの視点も頭の中に

入れておいてほしいです

 

まとめ

・頭痛のメカニズム

酸素が足りない=身体が反抗

・頭痛薬根本解決

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「運動を生活の一部に」 私が発信しているのはあくまでも1つの情報。 そしてその情報をプラスに捉えて、どんどん次に繋げてほしい。 「自分自身で取捨選択」 をできるような考えを持ってほしいというのが私の想いです。 personal trainer(パーソナルトレーナー) in japan