【肩コリ】がひどいと【頭痛】がくる【原因】は?

貴重なお時間ありがとうございます

タラケン(TwitterInstagram)です

 

前回

【貧血】になると【頭痛】がくる【原因】は?【対策】は?

をシェアさせていただきました

 

今回は

肩コリがひどいと頭痛がくる原因について

シェアさせていただきます

 

肩コリがひどいと頭痛がくる原因は?

筋肉が硬くなって、動脈や静脈を圧迫して、血が巡りにくくなる(血流障害が起きる)

筋肉が硬くなると

動脈や静脈を

圧迫してしまうので

血が巡りにくくなります

 

血が巡りにくくなるということは

酸素が巡りづらくなり

脳がサイン(警告)を出します

(脳がサイン(警告)=頭痛)

 

出動した(赤血球を届けたい)のに

届かないイメージ

 

呼吸が浅くなる

呼吸が浅いということは

そもそもうまく呼吸できなくて

(胸郭が狭い、腹式呼吸しかできないetc

赤血球に酸素が

結びつかなくて

頭痛がくるパターンがあります

 

呼吸が浅いことによって

酸素が入りづらくなるので

どうしても呼吸の回数が

多くなってしまいます

 

その結果

筋肉を使う回数が増えてしまって

さらに

肩コリのクオリティが上がるという

負のスパイラル(悪循環)に

入ってしまいます

小さいストローで

息をしてるイメージ

 

 

 

 

また

肩こりがひどすぎると

自律神経に影響が出る場合があるので

こちらも原因の一つになります

 

対策

①運動をする(筋トレetc

筋肉が硬くなっていると

ポンプ効果が発揮できないので

運動をして

筋肉のポンプ効果を最大限に

 

また体重がありすぎて

首が太すぎて圧迫してしまい

頭痛につながる場合もあるので

運動をして

体重を減らすことも

大きな予防につながります

 

②ストレッチをする

ストレッチをして

血の巡りを

変化させます

 

筋肉による渋滞を

スムーズにするイメージ

 

③水を飲む

体内に水が足りていないと

酸素が巡りにくくなり

筋肉が硬くなりやすくなります

 

また

酸素が巡りづらくなるということは

喉が渇いていると

そもそも酸素届かないので

頭痛がくる可能性が

高まります

【永久保存版】【水はなぜ飲むの?】1日どれくらいがベスト?

こちらの記事を参考にして

老廃物を流し

酸素が巡りやすい環境を

整えましょう

 

④自律神経を整える

【自律神経を整える方法】とは?

前回同様

こちらも重要です

 

肩コリの概念は日本にしかない

肩コリの概念は

日本にしかないと

言われています

 

肩の筋肉は首の筋肉に

繋がってるものが多いです

 

つまり

一般的にいわれている肩コリは

首コリです

 

外国人に肩コリなんだよねー

と言っても

それは首コリやで

と突っ込まれるかもしれません笑

 

まとめ

・肩コリがひどいと頭痛がくる原因は?

*筋肉が硬くなって、動脈や静脈を圧迫して、血が巡りにくくなる(血流障害が起きる)

*呼吸が浅くなって赤血球に酸素が結びつかない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「運動を生活の一部に」 私が発信しているのはあくまでも1つの情報。 そしてその情報をプラスに捉えて、どんどん次に繋げてほしい。 「自分自身で取捨選択」 をできるような考えを持ってほしいというのが私の想いです。 personal trainer(パーソナルトレーナー) in japan