貴重なお時間ありがとうございます
女性は
年齢を重ねると
避けては通れない
更年期
また
女性ホルモン
について
簡単にではありますが
シェアしていきたいと思います
更年期
更年期以降になると

妊娠の可能性が低くなります
エストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌低下
プロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌低下
etc
が原因です
男性に多い

リンゴ型肥満(内臓脂肪が多い)に
↓
女性でも

なりやすくなってしまいます
女性ホルモンの役割
①内臓脂肪の蓄積を抑制
リンゴ型肥満になりにくいのは

これが理由だったんですねー
②下半身への体脂肪の蓄積を活発
ダイエットで
女性の
お尻

や
太もも

が
痩せにくいのは
女性ホルモン
が一つ関係してきます
また
下半身の体脂肪が減りやすいのは
授乳期の

エネルギー不足を補うときだけ
とも言われています
③筋肉量が少なくても、骨量の低下を防ぐ

これは大きな役割です
逆に言えば
更年期以降になると
骨量が減りやすくなるので
骨粗しょう症

になりやすくなります
歳を重ねると
膝痛い

肘痛い

腰痛い

etc
というのは
これが関係してるかもしれませんねー
まとめ
・更年期以降になると妊娠の可能性が低くなる!
・女性でもリンゴ型になりやすくなる!
コメントを残す