貴重なお時間ありがとうございます
みなさんは
アルコール(お酒)
は
体脂肪がつきやすい
と思いますか?
目次(Contents) [非表示(hide)]
アルコールについて
アルコールのカロリーってどれくらいあるの?
アルコールのカロリー(1g)=(約)7kcal
アルコールにもカロリーがあるんですねー
アルコール(お酒)の特徴
1.エンプティーカロリー=栄養素を含まない
エンプティーカロリー=栄養素を含まない
という意味です
栄養素はなく
ただカロリーだけを
摂取するということになります
2.エネルギー貯蔵庫の開閉扉を邪魔する
飲酒をすると
肝臓が
お酒→アセトアルデヒド
という物質に分解します
この
毒物処理(お酒→アセトアルデヒド)
は
肝臓の中で
最優先の作業=アルコールの分解(毒物処理)
となります
お酒を飲んでしまうと
肝臓で行われる
グリコーゲンの貯蔵
が後回しになってしまいます
本来であれば
食後に上昇した血糖を
インスリンがグリコーゲンに変えて
(血糖→グリコーゲン)
血液中に少し残します
↓
そして
それをすぐに
筋肉に移動
↓
次に肝臓へ
↓
余っている血糖は
中性脂肪に変えて
脂肪細胞へと運びます
しかーし
アルコール処理に
時間をさかれている肝臓は
グリコーゲン引き取りのための
入り口の扉を開いてくれない
その貯蔵分が
「余計に多く脂肪細胞に運び入れられる」
ことになってしまいます
結果
アルコール(お酒)を摂取=体脂肪はつきやすくなる
ということになります
アルコール(お酒)を飲むことによって二次災害
お酒は飲みすぎてしまうと
肝臓を痛めつけるだけではなく
二次災害を引き起こしてしまいます
1.おつまみがほしくなる
脂っこくカロリーが高いおつまみが
ほしくなりカロリーが増えてしまう
2.消化が活発+摂食中枢が麻痺
食欲が過剰になりやすくなり
肥満の原因となります
アルコールが
体脂肪に変わるわけではないのですが
お酒をたくさん飲みすぎると
肝臓にとっては
飲酒のたびに大きな負担
がかかります
休肝日
よく言われる
休肝日をつくりましょー
というのは
肝臓に大きな負担がかかるので
↓
休ませてあげてー
ということだったんですねー
まとめ
・アルコールを過剰にとりすぎると
体脂肪はつきやすくなる
肝臓に大きな負担をかける
コメントを残す